0120-480858受付時間10:00-17:30(年中無休)

お問い合わせ

MENU

お知らせNews & Topics

家族葬と偲ぶ会 ④開催時期

2025.05.22(木曜日)

エンディングプランナー小池 中です。最近多い家族葬とその後に行なう、お別れの会偲ぶ会について連載しています。
家族葬(密葬の一つ)は火葬場の都合も有り、亡くなった後、一週間以内に荼毘(だび)に伏します。
その後、家族が落ち着いた頃、お別れの会偲ぶ会を執り行う家庭や企業が増えています。
では、それはいつ行なうか?四十九日以内ならお別れの会、その後なら偲ぶ会と称していますが、
準備の都合や遺族の事情次第でいつでもいいのです。
故人に敬意を払い、友人知人ほかに送別の機会を提供し、会を通して、家族が癒されることを目的に開催しますので、準備と事情次第なのです。
ちなみに、亡くなって間もない日程で開催すればするほど、参会者が多い、という傾向が有ります。


PROFILE 
エンディングプランナー 
小池 中 Ataru Koike  

お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

ご相談・お見積もりのご依頼は
お気軽にご連絡下さい

  • ご相談無料
  • お見積無料
  • ご提案無料

0120-480858
電話受付時間 10:00-17:30(年中無休)

メールでのお問い合わせ

弊社の実績豊富なフェアウェルプランナーが親切丁寧にお応えいたします。

費用の概算、おすすめの会場、開催の時期、プログラム、お別れの会・偲ぶ会・社葬の違い…など