0120-480858受付時間10:00-17:30(年中無休)

お問い合わせ

MENU

お知らせNews & Topics

家族葬とお別れの会偲ぶ会 ⑭会場・費用

2025.07.07(月曜日)

エンディングプランナー・小池です。
家族葬の後行なわれる、お別れの会偲ぶ会について連載しています。
 お別れの会偲ぶ会の会場として、最も利用されるのはホテル宴会場です。
ホテルの場合、季節・月・曜日・時間帯によって利用料が異なります。
春の3~6月、秋の9~11月は婚礼が優先するため、開催希望日の2ヶ月前で初めて、空きが出ます。
その婚礼シーズンの土曜日曜祝日は、宴会場が空いていても婚礼客に気を遣って取りにくいのが現実です。
また、飲食の有無によっても宴会場利用料は違います。飲食が伴う場合、室料は大幅に下がります。
室料に限って言えば、平日の昼間、また、昼食時間帯を除いた午後が、最も安価になっています。
なお、夜の時間帯も考えられますが、参会者が高齢な場合、避けられています。


PROFILE 
エンディングプランナー 
小池 中 Ataru Koike  

お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

ご相談・お見積もりのご依頼は
お気軽にご連絡下さい

  • ご相談無料
  • お見積無料
  • ご提案無料

0120-480858
電話受付時間 10:00-17:30(年中無休)

メールでのお問い合わせ

弊社の実績豊富なフェアウェルプランナーが親切丁寧にお応えいたします。

費用の概算、おすすめの会場、開催の時期、プログラム、お別れの会・偲ぶ会・社葬の違い…など